12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
教育・文化 社会・全般
2011年1月26日(水)9:00

会話楽しみ給食味わう/下地小

週間ちなみ 関係者5人招き交流


会話を楽しみながら給食を味わう児童ら=25日、下地小学校

会話を楽しみながら給食を味わう児童ら=25日、下地小学校

 給食週間にちなみ、下地小学校(友利克彦校長)は25日、地域の関係者ら5人を招いて「招待給食」を実施した。児童らは「どんな仕事してるの」などと会話を楽しみながら給食を味わい、交流を深めた。


 給食を通して学校への関心と理解を図るとともに、児童のマナー向上やコミュニケーション力を培うことが目的。

 招かれたのは、下地地区地域づくり協議会の川満省三会長、下地駐在所の内間光泰さん、下地児童館の上地久子館長ら5人。

 川満会長は「皆さんと給食を味わえて非常にうれしい。感謝の気持ちを忘れずに毎日全部食べてください」と述べた。

 砂川亜美さん(4年)は「仕事についてたくさん質問した。いろいろな話が聞けて楽しかった」と笑顔で話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!