06/21
2025
Sat
旧暦:5月25日 大安 庚 
社会・全般
2011年2月3日(木)9:00

緑の街角賞に川満さん宅(城辺下里添)/市民実践協グリーン部会

緑の豊かさとバランス評価


緑の街角賞に選ばれた川満さん宅の庭

緑の街角賞に選ばれた川満さん宅の庭

 宮古島市民運動実践協議会グリーン部会(友利吉博部会長)は2日、市役所平良庁舎で2010年度第28回「緑の街角賞」の審査結果を発表した。大賞に当たる緑の街角賞には、一昨年に緑化推進賞を受賞している川満義成さん宅=城辺字下里添=が選ばれた。緑化推進賞は上里栄長さん宅=城辺字砂川=、植栽美化賞は宮平香徳さん宅=平良字下里=、植栽努力賞は西原順一さん宅=伊良部字長浜=、緑の塀賞は久貝敏一さん宅=城辺字西里添=と、佐久川義宏さん宅=伊良部字長浜=、花いっぱい賞は仲里六郎さん宅=下地字洲鎌=が受賞した。


 緑化に対する市民の意識高揚を図ることなどを目的に旧平良市で1983年に創設された緑の街角賞。宮古島市となってからは市内全域を対象に実施されている。今回はグリーン部会推薦の6カ所と自己推薦1カ所の計7カ所について、7人の審査員が▽緑と花の豊かさ▽周辺環境に効果を与えている▽地域特有の樹木を生かした庭づくり-など10項目で審査を行った。

 緑の街角賞に選ばれた川満さん宅の庭は、イヌマキとガジュマルからなる2段の壁や2㍍ほどのイヌマキに囲まれた側面など緑の豊かさが高く評価されての受賞となった。

 友利部会長は「一昨年の受賞後も手入れがしっかりされている上、改良もされている。緑のボリュームも豊かで美的バランスも良い」と評した。

 表彰式は3月4日午後6時からレストランクールで行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!