06/14
2025
Sat
旧暦:5月19日 大安 甲 
スポーツ 社会・全般
2011年2月14日(月)9:00

宮古男子が2年ぶりV/県小学バレー地区対抗

6戦全勝、強さ見せ付ける


県制覇した男子選抜メンバー=13日、宮古空港

県制覇した男子選抜メンバー=13日、宮古空港

 第7回県小学生バレーボール各地区対抗6年生選抜大会の最終日は13日、名護市の21世紀の森体育館で行われ、宮古地区代表男子が2年ぶりの優勝に輝いた。総当たりリーグで6戦全勝と強さを見せ付けた。同日夕、選手らが凱旋帰島した。宮古空港には父母や学校関係者らが集まり、快挙をたたえた。


 石原誠監督は「全勝で優勝することができた。子どもたちは試合中も声を出し、宮古選抜の名に恥じないプレーをしていた」と報告した。

 主将の上原優人君(佐良浜小6年)は「監督やコーチ、父母、地域の支えのおかげ。応援ありがとうございました」と感謝した。

 同行した地区小学生バレーボール連盟の佐久本茂樹会長は「一番良かったのはチームワーク。どんな場面でも慌てることなく、信頼し合っていたことが勝因だ」と振り返った。

 大会は県内各地区の選抜チームが出場。男子7チーム、女子8チームが総当たりリーグ戦で優勝を争った。

 女子は4勝3敗で優勝争いには絡めなかった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!