06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
教育・文化 社会・全般
2011年2月18日(金)9:00

盛大に大祭「祈年祭」/宮古神社

踊り奉納、五穀豊穣祈る


今年1年の五穀豊穣を願った「祈年祭」=17日、宮古神社

今年1年の五穀豊穣を願った「祈年祭」=17日、宮古神社

 大祭「祈年祭」が17日、宮古神社で行われた。参拝者らは、今年の五穀豊穣を祈り、さらに国の繁栄、世の平安を祈った。また、奉納舞踊では穂花会の亀浜律子さんによる「とうがにあやぐ」が奉納され、宮古島の繁栄と発展を願った。


 「祈年祭」は三大祭(例大祭、新嘗祭)の一つで、新しくなった宮古神社では今回初めて行われた。

 あいさつで伊野波哲夫宮司は「素晴らしい天気の中、神事が厳かに行われた。今年も宮古島がますます発展することを願っている」と述べた。

 責任役員を代表して中尾英筰さんが「祈年祭が厳かに行われたことで今年の宮古は豊年、豊作、海は豊漁になる。また、新しい宮古神社が人々の心のよりどころとしてますます発展することを願っている」とあいさつした。

 神事の後も奉納舞踊として、琉球舞踊や日本舞踊が行われ、今年1年の五穀豊穣を願った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!