10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
教育・文化 社会・全般
2011年2月22日(火)9:00

北海道から雪のプレゼント/馬場保育所

園児ら雪だるま囲み歓声

プレゼントされた雪を囲んではしゃぐ園児たち=21日、馬場保育所

プレゼントされた雪を囲んではしゃぐ園児たち=21日、馬場保育所

 市立馬場保育所(垣花喜美子所長)の園児たちに21日、北海道から雪のプレゼントが届いた。雪だるまの形をした入れ物二つで約20㌔。同所に通う平良聡珠(さとみ)ちゃん(5)と日和(ひより)ちゃん(4)姉妹の父、義尚さんの弟で、札幌市在住の宗也(かずや)さんがプレゼントした。


 中庭の真ん中に置かれた雪だるまに園児たちは歓声を上げ、中には食べてみる子どもや保育士から背中に雪をかけられ「おへそまできて、冷たい」と大きな声を上げ、初めての体験を楽しんだ。


 贈呈式で平良義尚さんは「いっぱい遊んでください」と園児たちに贈った。保育所に雪のプレゼントが直接送られてきたのは初めて。
 垣花所長は「雪のない宮古島に北海道からのプレゼント。子どもたちに貴重な体験をさせてもらい、ありがとう」と述べた。



カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!