09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
社会・全般
2011年2月28日(月)9:00

美しいハーモニー響く/春のコンサート開催

アマノバイオリンスクール


バイオリンの美しいハーモニーを響かせたジュニアオーケストラ=27日、マティダ市民劇場

バイオリンの美しいハーモニーを響かせたジュニアオーケストラ=27日、マティダ市民劇場

 「宮古島市ジュニアオーケストラ・アマノヴァイオリンスクール スプリングコンサート2011」が27日、マティダ市民劇場で開催された。総勢約30人がオーケストラを組み、弦楽合奏。2歳児から高校3年生までの40人が、バイオリンを独奏し、成長ぶりを披露した。


 弦楽合奏の曲目は、バッヘルベルの「カノン」。繊細で華麗なハーモニーを館内いっぱい響かせた。

 独奏は、「キラキラ星」からサラサーテの「チゴイネルワイゼン」などまで幅広い曲目。堂々とした演奏に、客席の父母や祖父母らが、大きな拍手を送った。

 子どもたちを指導する天野誠さんは、宮古島でバイオリンスクールを設立して4年、ジュニアオーケストラは、3年となった。

 天野さんはコンサート開催に当たって「父母と深い関係で結ばれ、よく話し合い連携しているからこそ、子どもたちは素晴らしく育っているのだと思う。子どもを良くするには、何ができるのか、何をすべきか、もっと父母と話し合う機会をつくりたい」とあいさつを寄せた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!