10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2011年3月3日(木)9:00

来間小中校に新しい友達

埼玉県から兄妹2人転入/児童生徒数11人に


転入してきた伊藤龍摩君(右)と圭姫香さん=2日、来間小中学校

転入してきた伊藤龍摩君(右)と圭姫香さん=2日、来間小中学校

 来間小中学校(国仲富美男校長)に先月21日から新しい友達が加わった。転入してきた児童は伊藤龍摩君(4年)と妹の圭姫香さん(1年)。2人は埼玉県から両親の宮古移住により同校に転入。すでに在校生たちと仲良くなり、これまで以上に大きな笑い声が校内に響いている。


 龍摩君は「みんなすぐに友達になってくれた。埼玉に比べてこっちの方がとても楽しい。夏になったら海で泳いで釣りもしたい」と話した。

 圭姫香さんは「みんなが仲良くしてくれるので毎日が楽しい。早く夏になって海で泳ぎたい」と笑顔になった。

 国仲校長は「2人が転入してきて児童生徒みんなが喜んでいる。校内も一層明るくなった。2人とも明るい性格なのですでにみんなと溶け込んでいる。学校の統廃合の話などもあるがどんどん子どもたちが増えるような環境になってほしい」と述べた。

 これで同校の児童数は4人から2人増えて6人となり、中学校の5人と合わせ計11人となった。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!