12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
教育・文化 社会・全般
2011年3月4日(金)9:00

「里帰り」で再会喜ぶ/農家民泊

卒業生らが宮国さん宅を訪問


1年ぶりの再会を喜ぶ宮国さん夫婦と卒業生たち=2日、城辺の宮国さん宅

1年ぶりの再会を喜ぶ宮国さん夫婦と卒業生たち=2日、城辺の宮国さん宅

 「ここに来ると落ち着くんです」―。2008年、修学旅行で宮古に訪れた大阪府在住の卒業生たちが、「里帰り」と称して当時民泊でお世話になった宮国恵信さん(78)=城辺下里添=宅を訪問している。卒業生も、宮国さん夫婦も「私たちは家族同然」と再会を喜び合っている。


 宮国さん宅を再び訪問したのは福田恵理さん(20)、永山玲那さん(同)、勝野明穂さん(19)の3人。今月1日に来島、3泊4日の日程で訪れ、宿泊はいずれも宮国さん宅。
 2日には宮国さんのサトウキビ畑で収穫作業を手伝った。卒業生たちは「大切なおじいとおばあに楽をさせてあげたかった」と笑顔を見せながら話した。


 食事も日中のドライブも宮国さん夫婦と同じ時間を過ごす。「自分たちだけで遊ぶよりすごく楽しい」と民泊で結ばれた宮国さん夫婦との絆を強調した。
 卒業生たちは08年以降、毎年来島して宮国さん夫婦と交流。福田さんは「電話で話すよりも直接会った方が安心するし、とても楽しいんです」と笑顔。永山さんは「ここに来ればたくさん元気をもらえるんです」、勝野さんは「ここに来るのが毎年の楽しみ。自分たちで遊ぶよりもずっと楽しいんです」と来島理由を話した。


 恵信さんは「1日に宮古に来ると聞いて待ち遠しかった。この子たちは高校生のときと何も変わらない。私たちにとってはかわいい孫と同じ」と喜ぶ。妻の良子さん(73)は「帰ってきた時は飛んで踊りたい気持ちだった。自分の孫を迎える時と同じ気持ち。私にとっては本当の孫です」と再会の喜びを表現した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!