10/05
2023
Thu
旧暦:8月21日 仏滅 丙 
教育・文化 社会・全般
2011年3月19日(土)9:00

「中学でも頑張って」/狩俣小卒業式

6人の巣立ちに笑顔と涙


在校生、教諭らから盛大な祝福を受けた卒業生6人が学びやを後にした=18日、狩俣小学校

在校生、教諭らから盛大な祝福を受けた卒業生6人が学びやを後にした=18日、狩俣小学校

 狩俣小学校(下里隆校長)の卒業式が18日、同校体育館で行われた。今年は男子4人、女子2人の児童6人が卒業を迎えた。在校生30人と保護者、教諭らから盛大な祝福と激励を受けた卒業生たちは紙吹雪を受けながら通い慣れた学びやを巣立った。


 下里校長は「皆さんは児童たちのリーダーとして文化、スポーツなど各活動の模範となって頑張ってくれた。そのチャレンジ精神は後輩たちも受け継ぐと思う。中学生になってもさらに頑張ってほしい」とあいさつした。


 また、「別れのことば」を卒業生全員で述べ、在校生や先生たち、親に感謝の言葉を発表し、4月からの中学生活に向け、意気込みを示した。
 卒業生は次の通り。(敬称略)
 大久保周、與那覇航輔、根間琢矢、安慶田真樹、池間加奈子、狩俣結奈
 【6年間皆出席】池間加奈子


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!