04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
産業・経済 社会・全般
2011年4月13日(水)9:00

1週間で7000人入園/海中公園

週末は1時間待ちの盛況


1日平均1000人が入園した=12日、宮古島海中公園

1日平均1000人が入園した=12日、宮古島海中公園

 平良字狩俣で6日に一般公開が始まった宮古島海中公園は12日、公開から1週間になった。入園者数は7091人。オープン後初の週末となった9、10の両日の入園者数は4380人と盛況だった。


 10日午後はチケットを求める客で列ができるほどの人気。海中観察施設は50~60人ほど入れるが、この日は満員となり、1時間待ちの人が出るほどだった。

 宮古島観光協会の池間隆守専務理事は「これから宮古島の新観光拠点として期待が持てる。これまでに無い施設なので、地元の人たちも足を運んでくれたし、口コミも大きいのではないか。特別料金も後押しをしていると思う」と予想以上の盛況ぶりに驚いた様子だった。

 同公園の入園料はグランドオープン前の6月末までは特別料金。4月は大人300円、子ども(小中高校生)150円。5~6月は大人500円で子ども(同)250円。通常料金は大人1000円、子ども(同)500円。6歳未満は無料。

 開園時間は午前9時~午後7時まで。年中無休。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!