09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2011年4月13日(水)23:00

宮古島地方気象台長 小林 俊彦さん(57歳)

「的確な情報を伝達」


小林 俊彦さん(57歳)

小林 俊彦さん(57歳)

 4月1日付で、宮古島地方気象台長に就任した。宮古は初めての勤務。「山に囲まれた山梨県で生まれ育ったから、海への憧れは強い。宮古の海は美しいので、休日はゆっくり眺めたい。暖かくて、健康に良い」と物腰の柔らかい声で語る。


 「大雨・台風・地震・津波予報などに関しては的確な情報を伝達する。国民が必要な情報を知りたい時に、その必要な情報を提供するのも業務」と改めて決意を新たにする。

 「職員には、創造的に仕事をするよう訓示した。与えられた仕事だけでなく、仕事が影響を及ぼすことを幅広く想像すると、そこから仕事の改善や工夫が見える。そして効率的な仕事につながる」と強調した。

 「小・中・高校や地域の団体などから気象に関する出前講座の要望があれば、即対応したい。防災啓蒙は重要なこと」と気象教育に積極的に取り組む姿勢を示す。

 さらに「宮古に津波警報が発令された場合は高台へ逃げ、絶対海岸に近寄らないように」と強く訴えた。

 小林 俊彦(こばやし・としひこ)1953(昭和28年)10月27日生まれ。57歳。山梨県出身。東京電機大学卒。72年気象庁入り。名古屋地方気象台中部国際空港準備室長、中部航空地方気象台次長、気象庁観測課観測システム運用室課長補佐などを歴任。08年同課気象測器検定試験センター所長に就任。11年4月、宮古島地方気象台長に着任。趣味はサイクリング。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!