10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2011年5月12日(木)9:00

技能検定の合格証書交付/10年度後期

8人が難関突破


技能検定の合格者ら=11日、県宮古事務所

技能検定の合格者ら=11日、県宮古事務所

 2010年度後期技能検定の合格証書・技能士章交付式が11日、県宮古事務所で行われた。宮古地区の合格者8人に黒島師範所長から合格証書が手渡された。


 県内の合格率は1級が37・1%、2級が43・1%だった。宮古からは1、2級とも4人ずつ合格した。

 黒島所長は「難関を突破した皆さん、合格おめでとう。自信と誇りを持って活躍することを期待する」と祝福した。

 農業機械整備1級に合格した野原武和さんは「技術向上は会社のため、後輩の指導の役に立つ。合格できてうれしい」と喜んだ。

 技能検定は、技能の水準と働く人の社会的地位の向上を目的に実施されている。厚生労働大臣の委託を受けて、県知事が行う国家検定制度。

 合格者は次の皆さん。
 【農業機械整備】1級=葉山哲也(沖縄クボタ)野原武和(くみき)▽2級=嶺間良太(沖縄クボタ)
 【鉄筋施工】1級=國仲克寛(奥平鉄筋)
 【コンクリート圧送施工】1級=岸本安悟(宮古生コン)▽2級=下地正人(協栄生コン)佐渡山誠(宮古生コン)川満一志(平良土建)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!