12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
教育・文化 社会・全般
2011年5月15日(日)9:00

心豊かな子育成へ連携/地区PTA連合会

新会長に狩俣さん選任


事業計画などを承認した総会=14日、下地農村環境改善センター

事業計画などを承認した総会=14日、下地農村環境改善センター

 宮古地区PTA連合会(佐和田勝彦会長)の2011年度定期総会が14日、下地農村環境改善センターで開かれ、事業計画などを審議し承認した。11年度では、子どもたちの心身の発達と豊かな人間性の育成を目指し家庭・地域・学校の連携を強めていく方針を確認。役員改選も行い、新会長に狩俣勝紀さんを選任した。功労表彰や広報誌コンクール入賞校の表彰も行われた。


 あいさつで佐和田会長は、大人の規範意識の低下が子どもたちに影響を及ぼしていると指摘。その上で「今こそ、将来を担う子どもたちを地域力で育てることが必要だと思う」と述べた。

 宮城辰三県PTA連合会長が、激励の言葉。野原敏之宮古教育事務所長、川上哲也市教育長、平良隆宮古小学校校長会長らが祝辞を述べ、活動の一層の充実を祈念した。

 新会長の狩俣さんは「会員が学校に足を運ぶ活動を進めていきたい」と抱負を語った。

 事業計画の重点目標には①たくましく生きる力と思いやりの心を持つ子どもの育成②粘り強く生き抜く子どもの育成③子どもたちにとって安全で安心な環境の確保-などを据えた。

 年間行事は▽単P対抗ソフトバレーボール大会(5月)▽童話・お話・意見発表大会(11月)▽芸能まつり(12月)▽書き初め競書大会(1月)-などを実施する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!