10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2011年5月28日(土)9:00

陸上、海上とも警戒を/台風2号で気象台

早めの対策呼び掛け


防災機関などを集めて行われた台風説明会=27日午前、宮古島地方気象台

防災機関などを集めて行われた台風説明会=27日午前、宮古島地方気象台

 宮古島地方気象台は27日午前、台風2号の接近に伴い市の防災、教育機関の関係者を集め、同気象台で説明会を開いた。予報官が今後の進路図などを示し、暴風や高潮などに十分な警戒を呼び掛けるとともに、早めの対策を促した。気象台によると、5月に2個の台風が宮古島に接近したのは1966年以来、45年ぶりという。


 今後、台風は北上するにつれ勢力はやや衰えるものの、宮古島地方では風速40㍍以上に達する恐れがある。24時間雨量は多い所で200㍉以上と予想している。

 台風は今後、1時間に20㌔の速さで宮古島地方に接近する見込み。台風が予報円の中心付近を進めば、28日朝には風速15㍍以上の強風域に、同日夕には25㍍以上の暴風域に入る恐れがある。

 海上では次第に波が高まり、28日朝からは6㍍のうねりを伴う大しけ、同日夕には猛烈にしける見込みで陸上、海上ともに暴風、大雨、高波、土砂災害、高潮に警戒が必要。気象台では、台風の速度にもよるが宮古島地方が暴風域に入っている時間は6~9時間と予想している。

 割れた時のガラスの飛散を防ぐために窓ガラスにテープを貼る▽断水に備えて飲料水を確保する-など早めの暴風対策を促すとともに、3時間おきに発表している台風情報(暴風警報発表後は1時間おき)を確認するなど、常に新しい情報を得て対応してほしいと呼び掛けている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!