09/24
2023
Sun
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2011年6月2日(木)9:00

「津波、見に行かないで」/花園幼稚園

気象台職員が出前講座


津波発生メカニズムなどの講話に耳を傾ける父母ら=1日、花園幼稚園

津波発生メカニズムなどの講話に耳を傾ける父母ら=1日、花園幼稚園

 宮古島地方気象台(小林俊彦台長)は1日、花園幼稚園で父母らを対象に出前講座を開いた。仲島用尚主任技術専門官が津波の発生メカニズムなどを説明し、「津波は速い。絶対に見に行かないで」と注意を呼び掛けた。


 発生の条件については▽地震の震源域が海域に及んでいる▽震源が浅い▽地震の規模が大きい(マグニチュード6・5以上)-と解説。注意点として津波は繰り返し襲ってくることや、海岸付近で突然高くなることなどを挙げた。

 津波の実験映像を上映し、50㌢の津波が持つ破壊力の恐ろしさを伝えた。海辺で地震の揺れを感じた場合や、津波注意報・警報が発令された場合は、迅速に避難するよう強調した。

 東日本大震災の発生を受け、同園が出前講座を依頼した。PTA総会後に行われ、多くの父母らが参加し、講話に耳を傾けた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!