09/23
2023
Sat
旧暦:8月9日 仏滅 甲 秋分
社会・全般
2011年6月16日(木)9:00

勝連さん(上野中3年)らに最優秀/地域安全運動・暴力追放ポスター・標語

宮古地区審査会を開催


「住宅を対象とした侵入犯罪防止」部門最優秀の勝連三冬さんの作品

「住宅を対象とした侵入犯罪防止」部門最優秀の勝連三冬さんの作品

 2011年全国地域安全運動および全国暴力追放運動用ポスター・標語部門などの宮古地区審査会が15日、宮古島警察署(島袋令署長)で開かれた。審査の結果、ポスターの部「住宅を対象とした侵入犯罪防止」部門では上野中学校3年の勝連三冬さんの作品が、標語の部「青少年の万引き防止」部門では北中学校1年の上原志野さんの「『一度だけ』 かるい気持ちが 命とり」が最優秀に選ばれた。


 宮古島警察署と宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)では、10月に行われる全国地域安全運動と11月の全国暴力追放運動の啓蒙用に、▽子どもと女性の犯罪被害防止▽住宅を対象とした侵入犯罪防止▽青少年の万引き防止▽暴力団追放-の4部門でポスターと標語を、今年から新設された万引き防止川柳の部では小学生、中学生、一般の部で作品を募集。その結果、各部門合わせポスターに10点、標語に534点、川柳に221点の応募があった。

 宮古地区審査会では島袋署長や前川会長、宮古島署の副署長や各課長のほか、久松中学校の平良ヒロ子校長、西辺中学校の饒平名和枝校長らが審査を行った。

 審査終了後、ポスターの部ついては平良校長が「それぞれの目的に合わせて丁寧に描かれている」、標語の部は饒平名校長が「地域安全や防犯へのメッセージがしっかりとしていて、リズム感もある、感性あふれる作品が多い」と講評を述べた。

 表彰式は後日、行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!