09/13
2024
Fri
旧暦:8月11日 赤口 庚 
教育・文化 社会・全般
2011年6月17日(金)9:00

島の戦争遺跡を紹介/総合博物館

慰霊の日特別展示が開幕


写真やパネルで島内の戦争遺跡などを紹介する慰霊の日関連特別展示=16日、市総合博物館特別展示室

写真やパネルで島内の戦争遺跡などを紹介する慰霊の日関連特別展示=16日、市総合博物館特別展示室

 市総合博物館(奥平徳松館長)で16日から、慰霊の日関連特別展示「今に残る戦争遺跡」が開幕した。戦争の記憶を今に伝える戦争遺跡に焦点を当て、島内各地にある地下壕などを写真やパネルを使って説明している。会期は26日までで、18日には関連講座と戦争遺跡見学会も実施される。


 昨年に続いての開催となる慰霊の日関連特別展示。今年は島内各地に残る地下壕や機関銃壕、特攻艇秘匿壕などの戦争遺跡22カ所と慰霊碑2カ所を115枚の写真とともに紹介している。展示写真の多くは、同博物館の学芸員らが今回の展示会のために主な戦争遺跡を訪れ現状を確認した際に撮影した。


 宮古島に地図上に遺跡の場所を示すことで当時の宮古島での軍隊配置の状況が分かるパネルや、宮古島での戦争年表、軍服やサーベル、召集令状、軍隊手帳なども展示されている。
 18日午後1時からは、県立埋蔵文化財センター調査班の山本正昭氏を講師に招いての講座「宮古の戦争遺跡と県内での戦争遺跡活用事例の紹介」(仮題)、同3時からは熱帯植物園内にある海軍第313設営隊の地下壕群などの見学会を開催する。参加希望者は当日直接、博物館へ。見学会参加希望者は懐中電灯持参。


 奥平館長は「戦争遺跡は、戦争という出来事を物語る上で重要な存在。今回の企画展を機会に、自分たちの近くに多くの壕などがあることを再認識し、宮古島での沖縄戦について知ることで、平和について考えるきっかけにしてほしい」とした上で、多くの市民に来場を呼び掛けた。
 開館時間は午前9時から午後4時30分(入館は午後4時まで)。23日の慰霊の日も開館。問い合わせは博物館(電話73・0567)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月10日(火)9:00
9:00

きょうから八月踊り

多良間 初日は仲筋字会 国の重要無形民俗文化財に指定されている多良間島の八月踊りが10日から始まる。初日は仲筋字会が土原(ンタバル)御願所で「正日」を行い、塩川の住民を招いて華やかな組踊などを披露する。祭りは12日までの3日間。

2024年9月3日(火)9:00
9:00

閑散期の観光振興へ

座喜味市長と意見交換/観光庁など   市が観光庁の地域観光新発見事業補助金を活用して実施する「市閑散期対策事業~推し活旅とマス媒体を活用した分散型旅行のすすめ~」に向けて、同庁の豊重巨之新コンテンツ開発推進室長らが2日、市役所で座喜味一幸市長と意見を…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!