12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
イベント 社会・全般
2011年7月9日(土)9:00

マンゴーまつりをPR

実行委 観光客にジュースを配布


東京直行便で訪れた観光客らに宮古島産マンゴーのPRとマンゴーまつりへの参加を呼び掛けた=8日、宮古空港

東京直行便で訪れた観光客らに宮古島産マンゴーのPRとマンゴーまつりへの参加を呼び掛けた=8日、宮古空港

 きょう9日と10日の2日間、第2回マンゴーまつり(主催・同実行委員会)がうえのドイツ文化村で開かれる。観光客に同イベントへの来場呼び掛けと宮古島産マンゴーをPRするため、同実行委員会のメンバーらが8日午前、宮古空港で東京からの直行便で来島した観光客らに宮古島産マンゴーとマンゴージュースを無料配布した。


 同イベントは、宮古島市制施行5周年記念イベントとして昨年初めて実施され、今年で2回目。
 時間は両日とも午前時から午後6時まで。宮古島産マンゴーや加工品の試食販売、品種紹介、苗木販売、マンゴーレシピコンテストなどが行われる。

 空港でのPR活動には宮古島観光協会の豊見山健児会長や同実行委のメンバーらが参加。マンゴージュースや試食用のマンゴーと同まつりのチラシを、東京からの直行便で来島した観光客や空港利用者に配布した。

 マンゴーを試食した宮澤行雄さん(63)=神奈川=は「小さいけどとても甘くておいしかった。マンゴーは大好きなのでぜひ、まつりにも参加してみたい」と話した。

 豊見山会長は「マンゴーまつりをしっかりPRしたい。宮古島のマンゴーはおいしいのでまつりでも多くの人に喜ばれると思う」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!