09/30
2023
Sat
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2011年7月12日(火)9:00

夜に香りと色彩楽しむ/サガリバナ観察会

懐中電灯を手にサガリバナを観察した=9日、添道遊水池

懐中電灯を手にサガリバナを観察した=9日、添道遊水池

 添道サガリバナ夜の観察会(主催・宮古環境クラブ)が9日、添道遊水池の遊歩道で行われ、参加した約30人は、可憐に咲くサガリバナ(サガリバナ科)を観察し、花が放つ香りと白と薄桃色の花を楽しんだ。


 同遊水池の遊歩道沿いには市みどり推進課が約120本のサガリバナを植樹し、自生木を合わせると200本近くが生育している。

 参加した細谷恵子さん(平良)は「こんなにたくさん咲いているので驚いた。とてもきれいで香りもいい。夜遅くにまた来てみたい」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!