12/11
2023
Mon
旧暦:10月28日 先勝 壬 
環境・エコ 社会・全般
2011年7月23日(土)9:00

集めたキャップ役立てて/城辺中

マックスバリュ南店に託す


福里店長(右)に集めたキャップを託す城辺中学校生徒会とボランティア委員会の委員たち=22日、マックスバリュ宮古南店

福里店長(右)に集めたキャップを託す城辺中学校生徒会とボランティア委員会の委員たち=22日、マックスバリュ宮古南店

 城辺中学校生徒会(平田玲帆会長)とボランティア委員会(砂川佳那依委員長)の委員らは22日、全校生徒と教職員の協力で集めたペットボトルのキャップ9674個を、「世界の恵まれない子どもたちに役立てて」と、マックスバリュ宮古南店(福里亮店長)に託した。


 ペットボトルのキャップをリサイクルさせることで、世界の子どもたちにポリオワクチンや給食、文具などを贈る活動をしている団体があり、同店では買い物客からキャップを回収し各団体へ送る活動を数年前から行っている。


 城辺中学校では昨年からキャップの回収を行っているが、今月14日から20日まで、生徒会とボランティア委員が中心となって全校生徒と教職員に積極的な協力を呼び掛け、9674個を集めた。


 平田会長は「普段は捨ててしまうごみだが、キャップで人を救えることを知ってほしくて集めることを決めた。困っている人の役に立つとうれしい」とキャップを手渡した。福里店長は「今回、預かったキャップは責任を持って世界の子どもたちのための団体へ届けます」と述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!