10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
社会・全般
2011年8月4日(木)9:00

立体映像に大喜び/市中央公民館

きょうから「3Dワールド」


3D映像に思わず手を伸ばす子どもたち=3日、市中央公民館

3D映像に思わず手を伸ばす子どもたち=3日、市中央公民館

 大迫力の立体映像が楽しめる「3Dワールドin宮古」(主催・琉球新報社、後援・宮古毎日新聞社など)の先行上映が3日、市中央公民館で開かれた。招待された児童らは、スクリーンから飛び出してくるように見える映像に大喜びだった。上映は4~8日、11~14日まで同所で行われる。料金は大人(高校生以上)400円、中学生以下300円。問い合わせは琉球新報社事業局(電話098・865・5200)


 この日招待されたのは、みなみ童夢クラブの子どもたち。カブトムシや恐竜などの3D映像が映し出されると、手を伸ばして触れようとするなどしていた。

 よなはひなのちゃん(5)は「すごく面白かった。恐竜が飛び出して見えたので捕まえようと思った」と笑顔で話した。

 上映は1日11回で上映時間は約30分。上映開始時間は午前10時、同時45分、同11時30分、午後0時15分、同1時、同時45分、同2時30分、同3時15分、同4時、同時45分、同5時30分となっている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!