06/17
2025
Tue
旧暦:5月22日 友引 丁 
社会・全般
2011年8月6日(土)9:00

「台風縁日」イベント開催/東急リゾート

足止めの親子連れ楽しむ


ホテルが工夫した「台風縁日」を楽しむ子供たち=5日、宮古島東急リゾート

ホテルが工夫した「台風縁日」を楽しむ子供たち=5日、宮古島東急リゾート

 台風9号の影響で、那覇、本土航空路線などの全便が欠航となった5日、宮古島東急リゾート(佐藤友康総支配人)では、台風で外に出られない宿泊客を退屈させないよう施設内で「台風縁日」のイベントを開いた。夏休みシーズンで宮古島観光に訪れた同ホテル宿泊客の約8割は親子連れ。約100人が欠航で足止めされたが、焦る気配も見られず、同ホテル内でのイベントを楽しんでいた。


 初めて宮古島を訪れたという野口一郎さん(47)=東京=は妻、保育園、小学4年生の息子と連れだって3泊4日の予定で観光にやって来た。5日に帰京する予定だったが延泊を余儀なくされた。野口さんは「のんびりと夏休みを過ごすことが目的だったので、欠航で慌てるということはない。子供たちの良い思い出になった」と話した。

 また、井上令子さん(39)=東京=は夫、6歳の息子、2歳の娘と共に宮古観光に訪れた。マンゴー収穫のシーズンに合わせて4泊5日の旅行日程を組んだという。井上さんは「出発前から台風にぶつかると聞いていたので、お天気だった前半を海水浴などでフルに遊んだ。後はホテルでゆっくり過ごしたい。満足している」と語った。

 同ホテルの佐藤総支配人は「これまで、台風時に宿泊するお客のため、エイサー演舞や陶芸教室などを催したことはあるが、縁日は初めて。ホテルの持つパーツを集めて台風でも楽しめるよう工夫した。どんな状況でも対応できるノウハウを蓄積したい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!