12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
イベント 社会・全般
2011年8月14日(日)9:00

カラオケ大会などで盛況/比嘉で旧盆夏祭り

帰省客も大満足


手拍子を受けながらカラオケを披露する子どもたち=13日、比嘉公民館前広場

手拍子を受けながらカラオケを披露する子どもたち=13日、比嘉公民館前広場

 「2011比嘉旧盆夏祭り」(主催・同実行委員会)が13日夜、比嘉地域総合施設(公民館)前広場で開かれた。多くの地域住民や旧盆での帰省者らが多数、参加し、歌や踊りで夏の夜を楽しんだ。


 毎年、旧盆の中日に開催されてきた夏祭りは、十数年前に一度、途絶えたが5年前から再開。一昨年はインフルエンザの流行で中止となったものの、それ以外は継続して開催されている。旧盆行事ということを強調するため今年から祭りの名称に「旧盆」を付け加えた。

 祭りは子どもたちによるカラオケ大会からスタート。参加者たちが元気な歌を披露すると、会場からは大きな拍手が送られた。そのほか、大人によるカラオケ大会や民謡ショー、婦人会、子供会、高腰老人クラブによる盆踊り、そして最後は全員で伝統の比嘉クイチャーを踊り、無病息災と豊年を祈願した。

 今年は「夏祭り功労者」として、下地建雄、宮国京子、平良健、伊川栄吉、安谷屋一夫、下地修の6氏に感謝状が贈られた。

 祭り実行委員長を務める本村弘幸自治会長は「今年は若い人たちが頑張ってくれた。今後、若い世代が中心となって、地域を盛り上げてくれるくれることを期待している」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!