12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
政治・行政 社会・全般
2011年10月6日(木)9:00

息の長い交流へ/室蘭市・青山市長

狩俣小、池間小中を訪問


青山市長から下地校長にアルバムが手渡された=5日、池間小中学校

青山市長から下地校長にアルバムが手渡された=5日、池間小中学校

 宮古島市の交流都市である北海道室蘭市の青山剛市長は宮古島滞在2日目の5日、児童生徒たちの交流のある狩俣小学校と池間小中学校を訪ねた。


 宮古島市と室蘭市の子どもたちの交流は、民間団体のスワンの会(宮古)とエメラルドの会(室蘭)が受け入れている。

 昨年7月には室蘭市立喜門岱小学校の児童たちが宮古島を訪れ、狩俣小や池間小中の子どもたちと交流。青山市長は、その時の様子などを収めたアルバムを、狩俣小と池間小中に届けた。

 池間小中では下地政昭校長と歓談後、各教室を巡り授業の様子を視察した。

 青山市長は今後について「相互の連携を一層強め、子どもたちの交流も継続させていただきたい。池間や狩俣の子どもたちには、室蘭の雪を見てほしい。息の長い付き合いにしたい」と意欲を見せた。

 室蘭市と旧平良市は、英国探検船プロビデンス号の来航200年祭を相互の地で開催したのをきっかけに交流が始まり、98年8月に交流都市の締結を行った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!