09/27
2023
Wed
旧暦:8月12日 先勝 丁 
教育・文化 社会・全般
2011年10月21日(金)9:00

御嶽巡り豊穣祈願/西原のユークイ

頭に草の冠乗せ


「ヨーンテル、ヨーンテル」と唱和しながら集落内を歩くユークインマたち=20日、平良西原

「ヨーンテル、ヨーンテル」と唱和しながら集落内を歩くユークインマたち=20日、平良西原

 平良西原の伝統祭祀「ユークイ」が19日から集落内で始まり、神行事にかかわるユークインマたちが「ヨーンテル、ヨーンテル」と唱和しながら集落内にある御嶽を巡拝して回った。今年の列は5人。うち3人がインギョー(卒業)する。


 西原のユークイは旧暦9月の吉日の3日間行われる行事。47歳から56歳の女性がユークインマとなり、豊年や健康祈願を行う。

 今年は19日に始まり、同日はユークインマがウハルズ御嶽にこもって一睡もせずに祈り続けた。

 20日は午前5時30分ごろに同御嶽を出発し、集落内にある九つの御嶽で巡拝を行った。白衣姿のユークインマたちは、頭に草の冠を乗せ、顔を隠しながら「ヨーンテル、ヨーンテル」と唱和しながら歩き、御嶽から御嶽へと移動した。

 午後5時前にウハルズ御嶽で巡拝が終わったことを報告、最後はナイカニ(仲間御嶽)に戻ってこの日の祈願行事を終えた。

 ウハルズ御嶽にはユークインマの親族ら関係者が多数集まり、19日から祈り続けている5人の女性を温かく見守っていた。

 きょう21日は、卒業する3人の家でインギョーが盛大に行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!