06/04
2023
Sun
旧暦:4月16日 先勝 癸 
社会・全般
2011年10月25日(火)9:00

下地さんら出品者を激励/地区農業振興会

県畜産共進会、上位入賞に期待


宮古代表牛を出品する下地文男さん(右)ら=24日、下地農村環境改善センター

宮古代表牛を出品する下地文男さん(右)ら=24日、下地農村環境改善センター

 11月1、2の両日に糸満市の南部家畜市場で開催される第37回県畜産共進会肉用牛の部に宮古代表で出品する下地文男さんら5人の出品者激励会(主催・宮古地区農業振興会)が24日、下地農村環境改善センターで開かれた。振興会や和牛改良組合いなどの関係者らが集い、5人を激励するとともに出品牛の上位入賞に期待を込めた。


 出品牛は、下地さん(下地)所有の「やすか」号、新里一志さん(上野)所有の「ようこ」号・「ひとみ」号、荷川取広明さん(下地)所有の「ちづる5」号・「さわこ」号、宮城行雄さん(多良間村)所有の「ゆりえ」号、砂川健治さん(下地)所有の「やよい」号の7頭。

 主催者を代表して振興会長の下地敏彦市長は「今回の出品牛は期待できる。『宮古の牛はすごい』とアピールできれば心強い。今後とも宮古の和牛が日本一と言われるよう、肉用牛などの振興に取り組んでいく」と述べた。

 宮古農林水産振興センターの仲宗根盛和所長は「宮古は肉用牛・肥育牛の拠点産地。優良子牛の改良が進んでおり、出品牛が優秀な成績を収めるよう期待する」と激励した。

 次いで出品者を代表して砂川さんは「出品牛の仕上がりは順調なので、県畜産共進会には万全を期して臨む。良いニュースが持って帰れるよう頑張る」と力強く決意表明した。

 宮古郡農業共済組合の砂川栄一組合長、多良間村村づくり課の羽地直樹課長らが乾杯の音頭を取り、上位入賞に期待を寄せた。舞台では、踊りや民謡ショーなどの余興が披露された。

 最後は、全員でガンバロウ三唱を行い、上位入賞を願った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年5月23日(火)8:58
8:58

第49代ミス宮古島が決定

サンゴ・横川、ティダ・根間、ブーゲン・下地さん   宮古島観光協会(吉井良介会長)は21日、市内のホテルで第49代ミス宮古島の最終選考会を行い、3人のミス宮古島を決定した。ミスサンゴに横川夏希(なつき)さん(24)、ミスティダに根間陽佳(はるか)さん…

2023年5月21日(日)8:56
8:56

加温マンゴー販売開始/島の駅みやこ

昨年より3週間遅れ   島の駅みやこで20日、今季初入荷した加温マンゴーの販売が始まった。出荷したのは博愛農園(宮國邦夫代表)で、化粧箱入りのマンゴー、ミニマンゴーが店頭に並べられ観光客らが買い求めていた。 ビニールハウス内をボイラーで温めて育てた加…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!