11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
イベント 社会・全般
2011年10月28日(金)9:00

各専門部長に委嘱状交付/第28回トライアスロン第1回専門委

東日本復興支援活動実施を承認


下地市長(右)から委嘱状を受け取る本村競技委員長=27日、市役所平良庁舎

下地市長(右)から委嘱状を受け取る本村競技委員長=27日、市役所平良庁舎

 第28回全日本トライアスロン宮古島大会の専門委員委嘱状交付式と第1回専門委員会が27日、市役所平良庁舎で開かれた。交付式では大会実行委員会長を務める下地敏彦市長が各専門部長ら一人一人に委嘱状を手渡した。第1回委員会では28回大会でも今年同様、東日本大震災復興支援のための取り組みを行うことを承認した。


 2012年4月15日に開催される第28回大会。競技委員長や同副委員長、各専門部長を務めるメンバーに委嘱状を交付した下地市長は「この大会は各部会の緻密な連携があるから成功していると思っている。28回大会は27回にも増して内容の充実した、安全でみんなが参加できる大会にしてほしい。委員の皆さん、頑張ってください」と激励した。


 第1回委員会では、27回大会で実施した東日本大震災復興支援のために行った物販と募金活動を28回大会でも実施すること、物販商品はストラップとすることなどを提案。支援活動を実施することは全会一致で承認され、物販商品についてはさらに検討を続けることとなった。そのほか、9月の競技委員会で専決された、バイクコースの100㌔地点に関門を新設し制限時間を5時間分とする競技規則の一部改正事項や、現時点ですでに約1900人から申し込みが来ていることなどが報告された。


 今回、委嘱状を受けた専門委員は次の通り。敬称略。
 ▼競技委員会
 【競技委員長】本村博昭【競技副委員長】砂川恵助▽長浜博文▽与儀透【競技副委員長兼水泳本部長】狩俣寛次【競技総務部長】多良間勉【水泳部長】新村一広【自転車部長】新垣盛雄【マラソン部長】砂川廣行【時計記録部長】池村清和【連絡安全部長】山原茂人【医療救護部長】中村貢【放送部長】宮国敏弘【庶務部長】松堂守幸【会場設営部長】前川尚誼
 ▼総務委員会
 【食料部長】砂川久伸【宿泊運搬部長】根間春仁【国際部長】下地昭五郎【式典部長】仲宗根均【広報部長】宮里敏彦


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!