04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
教育・文化 社会・全般
2011年11月19日(土)9:00

生まれ島の未来描く/私たちの島づくり作文・絵画コン

入賞者に賞状と記念品


入賞した児童生徒に賞状と記念品が贈呈された=18日、伊良部公民館

入賞した児童生徒に賞状と記念品が贈呈された=18日、伊良部公民館

 「私たちの島づくり作文・絵画コンクール」(主催・宮古島市)の表彰式が18日、伊良部公民館で行われた。作文、絵画の部で入賞した児童生徒に長濱政治副市長から賞状と記念品が贈呈された。


 あいさつで長濱副市長は「自分が生まれ育った場所の社会や自然、環境でその人の人間形成はできる。素晴らしい島の自然を残すことは次の世代の人材育成にもつながる。皆さんの作文や絵画で表現した島づくりを私たち大人も参考にして取り組みたい」と述べた。

 同コンクールは、子どものころから自分たちが住む地域に対する郷土愛をはぐくむと共に子どもの視点からとらえた島のあり方や問題点を広く市民全体が認識するとともに、伊良部大橋の完成による未来の島づくりに対する意識の向上を目的に実施した。

 入賞者は次の通り。

 ▼作文(小学校)
 【まちづくり賞(都市計画審議会長賞)】近角悠(伊良部小2年)▽与座充紀(同6年)
 【優良賞(建設部長賞)】かきはなりこ(伊良部小2年)▽佐久田愛海(同3年)▽高志保聖羅(同4年)

 ▼作文(中学校)
 【まちづくり賞(都市計画審議会長賞】長浜優希(伊良部中1年)▽国頭沙弥(佐良浜中2年)▽榮七海(伊良部中3年)
 【優良賞(建設部長賞】上里珠里(伊良部中1年)▽下地菜々(佐良浜中3年)▽長浜一希(伊良部中3年)

 ▼絵画(小学校・特別支援学級)
 【まちづくり賞(市長賞)】平良海(伊良部小5年)
【まちづくり賞(都市計画審議会長賞)】かきはなりこ(伊良部小2年)▽羽地利貴(同6年)▽宮城風花(伊良部小5年)
 【優良賞(建設部長賞】うえさとりゅうき(伊良部小1年)▽とくやまるい(同2年)▽佐久田穂乃香(同3年)▽狩俣廉(同4年)▽宮国結菜(同5年)▽平良陽一郎(同6年)▽長濱シャリフ(同1年) 


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!