10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
教育・文化 社会・全般
2011年12月8日(木)9:00

砧打ち技術たたえる/田場さんに黄綬褒章伝達

賞状を手にする田場さんを囲んで記念撮影=7日、市役所市長室

賞状を手にする田場さんを囲んで記念撮影=7日、市役所市長室

 宮古上布工程の砧打ちに長年携わり秋の褒章(黄綬)を受章した田場安壽さん(87)に7日、下地敏彦市長が賞状と褒章を伝達した。式には家族や宮古上布保持団体の新里玲子代表も同席。賞状を受け取った田場さんは「賞は身に余る光栄。今後とも後輩を育てる意味でもって、一生懸命努力したい」と喜びを語った。


 褒章は、長年その道一筋に尽くした人に贈られる。田場さんは11月2日付で、黄綬褒章を受章。賞状と褒章は内閣府から文化庁を通して、市教育委員会に届き伝達となった。

 下地市長は、「多年染織製作技術者として、職務に精励した」とたたえる賞状を読み上げ、田場さんに手渡した。

 田場さんは「砧打ちの技術は、実際にたたいて見せて、手取り足取りの指導をしなければ継承できない」と技伝授の難しさを強調。2000年と01年に、宮古上布伝承者養成事業の講師を務め、2人の後継者を育てたことを報告した。

 砧打ちは、宮古上布製作の最後の工程で、上布を木槌でたたいてしわを伸ばし、艶を出す作業。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!