10/04
2023
Wed
旧暦:8月19日 友引 甲 
教育・文化 社会・全般
2011年12月16日(金)9:00

教育長に大臣賞受賞報告/10RUN実行委

まちかどのフィランソロピスト賞


大城教育長に受賞を報告する生徒ら=15日、県教育庁

大城教育長に受賞を報告する生徒ら=15日、県教育庁

 第14回まちかどのフィランソロピスト賞で文部科学大臣賞を受賞した10RUN実行委員会は15日、県教育庁に大城浩教育長を訪ね、受賞を報告した。宮古高校3年の亀濱美香さんは「地域の皆さんの理解により、スムーズに企画運営できたので感謝している。大きな賞を受賞し、とてもうれしい」と喜びを表現した。


 大城教育長は「素晴らしい取り組みで大変喜んでいる。若者の地域貢献の見本になる。今後の活動の継続に期待したい」と受賞をたたえた。
 同席した宮古高校の川満健校長は「高校生が一体となって取り組んだ活動。地域の企業と連携しながらスポーツを通した社会貢献で、8年目を迎えている」と報告した。

 日本フィランソロピー協会が主催する同賞は、日本の社会に寄付文化を定着させることが目的。全国各地で寄付活動を展開する個人・団体の活動状況を調査し、受賞者を決定している。

 10RUNは高校生が企画・運営するチャリティーイベント。2004年にスタートし、これまでに寄付金490万円を集めた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!