12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
社会・全般
2011年12月24日(土)9:00

お年寄りが外国語レッスン/池間島

海外からの民泊に備え


ダリッシュさん(中央)と妻の景子さん(右)が中心になって外国語を指導した=23日、池間島離島振興総合センター

ダリッシュさん(中央)と妻の景子さん(右)が中心になって外国語を指導した=23日、池間島離島振興総合センター

 欧米・中国・台湾からの修学旅行民泊の受け入れに備えようと、宮古島観光協会(豊見山健児会長)といけま福祉支援センター(前泊博美理事長)は23日、池間島離島振興総合センターで外国語勉強会・クリスマス会を開いた。70歳以上の年寄り約60人が参加し、英語のハロー(こんにちは)や中国語のニーハオ(同)をレッスン。来年3月に台湾基隆の中学校・高校の教諭や旅行会社の関係者らが池間島で修学旅行民泊の状況を視察する計画があることから、今後年寄りに外国語を指導していく。


外国語のレッスンを受ける参加者ら

外国語のレッスンを受ける参加者ら

 この日の取り組みは、沖縄コンベンションビューローの沖縄修学旅行強化事業「修学旅行新規メニュー開発支援事業」で同協会が支援団体に選定されたことに伴い実施したもの。今月から来年3月にかけて修学旅行新規メニューを造成する。語学学習は英語と中国語(北京語)。来年は、マウイ島からの修学旅行民泊も計画されている

 講師は、城辺在住のミザカニ・ダリッシュさんと妻の垣花景子さんが中心になって行った。ダリッシュさんは英語・ドイツ語など5カ国を話せるイギリス出身。

 サンタクロースに扮した夫妻らは英語で歌う「ジングルベル」とビートルズのヒット曲「レット イット ビー」を教えた。

 前泊理事長は「来年から英語や中国語を話す観光客が池間島に訪れる。外国語を少しずつ覚え、温かく迎え入れよう」と話した。

 池間島では、今秋から修学旅行民泊の受け入れがスタート。本土の高校生55人が12軒に分かれて宿泊した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!