07/19
2025
Sat
旧暦:6月24日 大安 戊 
社会・全般
2011年12月29日(木)9:00

歳末商戦が本格化/市内スーパー

正月用品など販売好調/きょう、あすピーク


多種類のお歳暮セットが陳列されている特設コーナー=28日、市内のスーパー

多種類のお歳暮セットが陳列されている特設コーナー=28日、市内のスーパー

 年の瀬も迫った28日、市内の商店で歳末商戦が本格化した。スーパーではお歳暮や、鏡もち、しめ縄などの正月用品が豊富にそろい、好調に売れている。きょう29日と30日が、人出のピークになる。


 市内のあるスーパーのお歳暮特設コーナーには米やシーチキン、菓子、コーヒー、のり、ハム、酒、石けんなどの雑貨セットがずらりと並ぶ。

 店員によると、セットの売上数量1位はシーチキン、2位だしの素、3位が食用油。昨年まで米が1位だったが、今年は値上がりの影響で動きが鈍くなった。値ごろは990円前後という。

 店長は「全国的には不景気だが、宮古は悪いという感じはしない」と昨年を上回る売上に期待した。

 70歳の主婦は、ハムセット7個、米セット2個、鏡もちなど正月用品と合わせ、約3万円分を買った。お歳暮は、日ごろのお世話への感謝と、新年もよろしくとの思いを込め、親しく付き合っている人や親せきなどに贈っている。

 同店から本土への年内配送は28日が最終日となり、宮古そばや刺身、豚肉などを本土に送る客も多く見られた。

 29、30日は、年越そばや正月料理の材料になる豚肉などが飛ぶように売れるという。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!