10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2011年12月29日(木)9:00

年賀状仕分けピークに/郵便事業宮古島支店

35万6000通を元旦配達


正月に向け、社員やアルバイトが年賀状の仕分け作業に追われている=28日、郵便事業宮古支店

正月に向け、社員やアルバイトが年賀状の仕分け作業に追われている=28日、郵便事業宮古支店

 郵便事業宮古島支店で年賀状の仕分けがピークを迎えている。


 同支店が扱う年賀状は3月に発生した東日本大震災などの影響もあり、昨年よりも微減の53万4000通。

 元日は午前7時に同支店で年賀状の配達出発式を行った後、社員25人で配達する。 

 宮古島の配達区域は17区域で同支店では28日、社員とアルバイトが大量の年賀状を仕分けする作業に追われていた。

 元日の午前中には約35万6000通を配達する予定。

 同支店では「まだ年賀状を出していない場合は、できるだけ早く出してくれれば早めに配達できるので、早めに投函してほしい」と呼び掛けた。 


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!