10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
社会・全般
2012年2月12日(日)9:00

宮古馬の赤ちゃん誕生/荷川取牧場

島内飼育数32頭に


荷川取さんは愛情いっぱいで親子馬を見守る=11日、平良の荷川取牧場

荷川取さんは愛情いっぱいで親子馬を見守る=11日、平良の荷川取牧場

 平良の荷川取牧場で11日未明、宮古馬の子馬が誕生した。子馬は母馬に寄り添い、元気いっぱいに行動している。牧場主の荷川取明弘さん(53)は「母馬が安産で生んだので、とてもうれしい」と笑顔で話した。


 誕生した子馬は雌で、父大風(雄、14歳)と母スィン(雌、3歳)の間に生まれた。親子ともに茶色っぽい毛色。荷川取さんは「子馬は父馬に似ている」と語った。

 宮古島の宮古馬飼育頭数は子馬を含めて32頭で、うち荷川取さんが17頭飼育している。北海道で飼われている4頭を含めると36頭に増えた。宮古馬は絶滅危惧とされ、県は1991年1月16日に天然記念物に指定。宮古馬は、かつては農耕や馬車として利用され、1950年代は1万頭余り飼育されていた。

 その後、農耕の機械化などで激減した。宮古馬保存会が2002年から、種の保存に向け増頭計画を進めている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!