12/07
2023
Thu
旧暦:10月24日 先負 戊 
社会・全般
2012年3月31日(土)9:00

伊良部島も一望/カママ嶺公園

展望台施設を一般開放


展望台最上階から市内を一望する子どもら=30日、平良下里

展望台最上階から市内を一望する子どもら=30日、平良下里

 防災用備蓄倉庫を併設したカママ嶺公園の新しい展望台施設がこのほど、一般開放された。海抜約40㍍の高さにある施設からは、市街地や伊良部島を一望できる。施設には、連日親子連れが訪れて高台からの景色を楽しんでいる。


 同施設は1億1000万円の事業費で建設した。建物の延べ面積は451平方㍍で、構造は鉄筋コンクリート2階建て。ピラミッド形で1階部分が大規模災害に対応する備蓄倉庫、2階が展望施設となっている。

 自然エネルギーを効果的に活用する太陽光発電の外灯も設置しており、緊急時や災害時用として蓄電するシステムも整えた。

 備蓄倉庫には、飲み物や缶詰、スナック菓子、インスタントラーメンほか毛布やオムツなどといった生活必需品を順次搬入し、大規模災害に備える。宮古島市で備蓄倉庫が整備されるのは初めて。

 このほど開放された展望台には親子連れが多数訪れている。子どもたちは展望台の高さに驚きながら、市街地や伊良部島の景色を見て歓声を上げている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!