11/29
2023
Wed
旧暦:10月17日 友引 辛 
社会・全般
2012年4月20日(金)9:00

サモアから研修生/下地市長を表敬訪問

市の水道漏水対策など学ぶ


下地市長(左から3人目)と記念撮影する関係者ら=19日、市役所平良庁舎

下地市長(左から3人目)と記念撮影する関係者ら=19日、市役所平良庁舎

 JICA(国際協力機構)研修生でサモア国のサモア水道公社から来島したレヴァアイ・オフィリア・トレマナさん(39)とアラパサ・コーツさん(38)らが19日、市役所平良庁舎を訪ね、下地敏彦市長を表敬訪問した。2人は、生物浄化法や水道管漏水対策、水道料金徴収方法、地下水・水源保全対策、水道管配置図作成などを学び、サモア国の水道行政に活用する。


 女性のトレマナさんは同公社地方給水事業課長で、トレマナさんの部下のコーツさんは同課東方地区班長。
 下地市長は「宮古島の水道や地下水など学ぶことは多いと思う。しっかり学んでサモア国に活用してください」と激励した。

 トレマナさんは「サモア国では川水や雨が降った時の表層水、地下水を利用している。宮古島の視察はすばらしい体験になると思う」と述べ、宮古島の研修に意欲を見せた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

2023年10月11日(水)8:58
8:58

来年の復活アピール/カギマナフラ

出演者、トゥリバーで踊り披露   2019年から途絶えている「カギマナフラin宮古島」(主催・同実行委員会)が来年10月に復活することをアピールしようと9日、平良港トゥリバー海浜公園で出演者がフラダンスを踊り、機運を高めた。地元のチームのほか、沖縄本…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!