12/02
2023
Sat
旧暦:10月20日 大安 甲 
社会・全般
2012年6月20日(水)9:00

第1次宮古ロケ終える/NHK「純と愛」

平良進さん、故郷で穏やかな演技



純の子役、安養寺さん(左)に優しく語り掛けるおじい役の平良さん=17日、池間島

純の子役、安養寺さん(左)に優しく語り掛けるおじい役の平良さん=17日、池間島

 今年10月1日から放送を開始する宮古と大阪を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説「純と愛」の第1次宮古ロケーションは19日、予定していた収録をすべて終えた。総勢70人余りのロケ隊とキャストはきょう20日~21日にかけて那覇へ移動し、沖縄本島での撮影に入る。主要キャストの中で唯一人、宮古島市出身の俳優、平良進さん(ヒロイン純の祖父・真栄田弘治役)は17日に池間島で行われたロケーションで優しく穏やかな演技をみせていた。



 朝ドラの宮古ロケは13日にスタートした。天候に恵まれてのロケ開始だったが、台風4号発生の知らせを受け、制作統括の山本敏彦チーフ・プロデューサーらロケ隊は撮影日程の調整を行いながら、撮影できるシーンを前倒しで撮影していったという。


 ヒロイン狩野純役の夏菜さんもすっかり宮古に溶け込んだ様子。17日の池間島でのロケで、夏菜さんは「地元の高校生たちが、一生懸命、撮影に協力してくれたことに感激した。素直な生徒ばかりで宮古が大好きになった」と話し、「宮古の人たちのためにも、最高の演技を披露したい」と語っていた。


 平良さんは、01年度放送の朝ドラ「ちゅらさん」で、「沖縄のおばあ」を熱演した平良トミさんの夫。出演が決まった当初、夫婦そろっての朝ドラ出演に、宮古の同級生から祝福の電話が鳴りやまなかったという。「宮古生まれ、宮古育ちなだけに感激もひとしお。故郷の良い面、悪い面の両方を知っているが、宮古の心の温かさを伝えられるドラマにしたい」と話した。


 17日の池間島ロケでは、純の子ども時代の回想シーンを撮影。子役の安養寺可蓮さん(小6)に優しく語り掛ける「宮古のおじい」の姿を演じ切った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!