04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2012年7月17日(火)9:00

雄綱、雌綱40㍍完成/21日に夏まつり大綱引き

宮古JC、青年会らが作業


小綱を束ね雌綱の仕上げ作業をするJCの会員=14日、市営球場駐車場

小綱を束ね雌綱の仕上げ作業をするJCの会員=14日、市営球場駐車場

 宮古島夏まつり2012の大綱引きで使われる本綱作りが14日、市営球場駐車場で行われた。宮古青年会議所(JC)の大綱引き実行委員会(友利博明委員長)が中心になり、下地の青年会の会員らが、小綱約10本を束ね、ともに長さ約40㍍の雄綱、雌綱をおよそ4時間掛けて仕上げた。


 JC8団体が分担し編み上げた小綱を、必要な長さに合わせて切り、一本ずつ丁寧に重ね、束ねて仕上げた。

 友利委員長は「この綱作りを通していろいろな青年会との繋がりもできた。今後もこの関係を大切にしたい」と話し「(本綱の仕上げは)体力のいる大変な作業だったが、本番で皆さんがこの綱を引く姿を見るときっと、感動を覚えると思う」と述べた。

 大綱引きは同まつり2日目の21日、午後7時40分から市公設市場前を中心に下里通りで行われる予定。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!