10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2012年8月1日(水)9:00

15人の推進員が誕生/市が委嘱状

市民の健康づくりへ意欲


講座の修了証書と推進員としての委嘱状受けた皆さん=31日、下地保健福祉センター

講座の修了証書と推進員としての委嘱状受けた皆さん=31日、下地保健福祉センター

 宮古島市の2012年度健康づくり推進員育成講座の閉講式が31日、下地保健福祉センターで行われ受講生16人に修了証書が送られたほか、市の健康づくり推進員として、今後活動していく15人に委嘱状が交付された。推進員は地域の健康づくり活動のリーダーとして健康に関する各種活動を実践していく。


 委嘱状交付式で、市福祉保健部健康増進課の武富正行課長補佐は「1カ月間の講座を終えた皆さんは運動や栄養などいろいろなことを学んだ。しかし、まだまだ学び足りない部分もあると思うのでこれからは健康づくり推進員として知識を深め今後の活動に生かしてほしい」と呼び掛けた。

 新推進員からは「講座を受け始めてから食事に対する意識が変わった。これからは自分自身と地域の健康のために頑張りたい」と、意気込みが示された。

 推進員としての任期は7月31日から2014年3月31日まで。

 健康づくり推進員の活動は▽保健事業への呼び掛けなど健康づくり活動の啓発▽地域のリーダーとして地域の健康づくりを支援▽各種団体・組織と連携した主体的な活動-などを実践する。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!