12/10
2023
Sun
旧暦:10月28日 先勝 壬 
社会・全般
2013年3月27日(水)9:00

親子2代囲碁棋士へ/知念四段の次女 文佳さん院生に合格

 囲碁棋士楊嘉源九段、知念かおり四段=宮古島市出身=夫妻の次女文佳さん(10歳)が、日本棋院の院生に合格した。3月16日に試験があり、合格通知が22日に届いた。親子2代の囲碁棋士へ、期待が高まっている。


 文佳さんは、6歳のころに囲碁を覚えた。現在はアマ六段ぐらいの実力というから、上達がかなり早い。院生試験では、日本棋院の師範と対局し、力を認められた。

 文佳さんは「絶対合格すると思っていた。(師範の)先生とのテストの碁は、いい碁が打てた。合格できてうれしい」と感想。「院生になったので、囲碁を一生懸命勉強して、2年後ぐらいには入段したい」と目標を話した。

 院生の対局は、4月6日に始まる。土、日に囲碁を打ち、成績次第で囲碁棋士に採用される。年間の採用枠は男女の院生で競う一般枠3人、女性枠1人の計4人。プロへの道は、狭き門という。

 母かおりさんは「院生は、同じ目標を持つ人同士。いい影響を受けながら、伸びてほしい。棋士になれるかは、本人の努力次第」と檄を飛ばす。

 祖父の知念正夫さんは「かおりがプロになった時より、うれしい。プロになるまで、頑張ってくれると期待している」と、院生合格を喜ぶ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!