12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
社会・全般
2013年3月29日(金)9:00

「残そう美しい海」/池間小中

児童生徒が願いを壁画に


参加者らは、壁画の完成で歓声を上げていた=28日、池間島の波平三郎さん宅

参加者らは、壁画の完成で歓声を上げていた=28日、池間島の波平三郎さん宅

 「池間の子供たちと描く壁画・思い出づくりプロジェクト実行委員会」(波平三郎会長)から壁画制作の依頼を受け、絵画を描いていた池間小中学校(勝連常治校長)の児童・生徒計10人が28日、波平会長宅のブロック塀に美しい海の壁画(長さ約10㍍、高さ約2㍍)を完成させた。子どもたちは、生き生きと描いた色とりどりの熱帯魚を前に歓声を上げていた。


 同実行委員会は、波平会長宅が池間漁港近くにあり、地元住民や観光客に目立つブロック塀であることから、同校に壁画を依頼していた。

 同校の運天さつき教諭が、小学生3人と中学生7人に上手な描き方を指導した。子どもたちは、25日から壁画制作に着手。宝石の一種である赤色サンゴやカツオ、スズメダイ類、ウミガメ、フグなどを描いた。壁画の端に「池間島の美しい海」と大書した。

 波平会長は「感性豊かな子どもたちの壁画が完成し、とても良かった」と語った。今後、壁画前の花壇に美しい花を咲かす植物を育てることにしている。

 生徒会長で2年の勝連健人君(14)は「良い思い出となった。来年は高校に受験するので、壁画は受験勉強の励みになる」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!