10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
社会・全般
2013年4月14日(日)9:00

「心込めて歌いたい」/みやこ少年少女合唱団

歌大好きな20人が入団


新団員一人一人が名前を呼ばれ紹介された入団式=13日、市中央公民館

新団員一人一人が名前を呼ばれ紹介された入団式=13日、市中央公民館

 みやこ少年少女合唱団(宮国貴子団長)の2013年度入団式が13日、市中央公民館で行われた。今年度は、歌の好きな小学生20人が入団。「楽しく心を込めて歌えるようになりたい」と決意を示した。団員数は78人となり、県内にある合唱団では最多人数。


 入団式では、先輩の団員たちが、花のアーチを作り、歌と手拍子で歓迎。宮国団長は「聴く人の心に響く歌声が届けられるよう、共に頑張っていきましょう」とあいさつした。

 中央公民館の譜久村基嗣館長は「合唱団に入団したことを誇りに思う活動に期待している」と激励した。

 新団員を代表して上田真子さん(久松小4年)が「私は歌を歌うことが大好きです。もっといろんな歌を歌えるようにと思い入団テストを受けました。練習が楽しみです」と意気込みを示した。

 石垣英里子さん(西城中3年)は「きょうからみんなと心を合わせて、思いやりの気持ちを持って頑張りましょう」と呼び掛け。先輩たち全員が壇上に上がり「団歌」と「新しい世界へ」を合唱し歓迎の気持ちを表した。

 同合唱団は1974年に結成され、今年で39年目。各種イベントや県合唱祭への参加、定期演奏会の開催など歌を通して交流の輪を広げている。夏休みには、岐阜県高山市の合唱団との合同演奏会も予定されている。

 新団員は次の皆さん。
 安谷屋李音▽狩俣紗羅▽下地煌々子▽真栄城琉々▽奥平凜々愛▽羽地野乃▽奥平花帆(以上、平良第一小2年)▽下地りのか▽与那覇りさ▽石嶺新子▽塩川あい子(以上、久松小2年)▽与那嶺里知(平良第一小3年)▽梶原萌花(南小3年)▽上田真子(久松小4年)▽垣花芽吹(同)▽村吉梨子(下地小4年)▽与那覇千尋(久松小5年)▽奥間爽永(同)▽平良美菜(南小5年)▽川満朋美(同6年)


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!