04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済 社会・全般
2013年5月14日(火)9:00

「島の駅みやこ」7月にオープン/出品希望者対象に説明会



西里社長が「島の駅」について紹介する説明会=12日、平良港ターミナルビル

西里社長が「島の駅」について紹介する説明会=12日、平良港ターミナルビル

 今年7月、平良久貝の国道390号沿いに農産物などの直売所「島の駅みやこ」をグランドオープンさせる予定のパラダイスプラン(西里長治社長)は、同直売所への出品、納品を希望する生産者を対象とした説明会を12日、平良港ターミナルビルで開催。直売所の概要や運営方法、販売手数料などについて担当者が紹介した。

 説明会には生産農家や加工品生産者など約60人が参加した。西里社長は6月21日に直売施設のみを先行オープン、7月5日にグランドオープンの予定であること、初年度売上は3億円、来場者数22万人を目標としていることなどを説明。「今回は、農産物だけでなく宮古で作られているすべてのものを発信することをコンセプトとしている」とした上で、出品・納品者の新商品開発や既存商品の改良、販路拡大などをサポートすることで、宮古全体の特産品販売の底上げを図りたい考えを示した。

 引き続き同社の担当職員が、販売できる商品や販売手数料、搬入と引き取り方法や清算方法などを具体的に説明した。
 「島の駅みやこ」の敷地面積は2852・69平方㍍、建物面積は561・48平方㍍。テナントとして宮古島漁協と同社が運営する水の専門店などの入店、パンや総菜の販売コーナー、カフェスペースの設置も予定されている。

 同社では現在「島の駅」への出品、納品希望者から申し込みを受け付けている。「島の駅」に関する問い合わせは同社(電話76・6070)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!