10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
社会・全般
2013年6月18日(火)9:00

普天間港にマンタの姿/村内で話題に

港内を泳ぐマンタ=15日、多良間村普天間港

港内を泳ぐマンタ=15日、多良間村普天間港

 【多良間】多良間村普天間港の港内でマンタ(オニイトマキエイ)が確認され村内でちょっとした話題を呼んでいる。ふわりと水面に浮かぶ姿は優雅で、見る人の目を引き付けている。


 マンタは数日前に港内で確認された。水面をゆっくり移動したり、水中で回転したりして見物に訪れる人を楽しませている。

 大きさは横幅で1・5㍍前後。マンタは最大で8㍍に達するとされるため、比較的小型の個体だ。

 村民によると、普天間港には何度かマンタが訪れているという。過去には畳数枚分もある大きさのマンタも確認されている。

 それでも港に訪れた珍客は村内で話題に。見た人たちの間からは「マンタが泳ぐ姿はかっこいいよ」との声も。子どもたちの人気者にもなりそうだ。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!