11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
社会・全般
2013年7月18日(木)9:00

青年ら大綱を編む/宮古島夏まつり

長さ80㍍、1・5㌧


共同作業で大綱を編む青年たち=14日、市営球場

共同作業で大綱を編む青年たち=14日、市営球場

 宮古青年会議所と各地区の青年会員らは14日、市営球場で宮古島夏まつり2013(7月19、20日開催)の「東西大綱引き」に使用する大綱を編んだ。大綱の長さは、東西合わせて80㍍。重さが約1・5㌧。約50人が参加し、午後4時から9時半ごろまで、約5時間半をかけて編んだ。


 今年、小綱を編んだのは腰原、地盛、狩俣、砂川、久松、下地、上野、西辺、伊良部、多良間の各青年会と大綱引きを担当する青年会議所を合わせて11団体。

 多良間村から小綱が届いたのを待って、大綱編みとなった。

 11団体が編んだ小綱の長さは900㍍。青年たちは小綱を束ね、直径約60㌢の大綱を仕上げた。

 参加者の一人は、「共同作業は、青年の団結を実感できるので楽しい」と笑顔。作業終了後は、交流会を開き酒を酌み交わしながら団らんの一時を過ごした。

 夏まつりのフィナーレを飾る大綱引きは、7月20日午後7時40分から下里公設市場前の交差点で行う。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!