12/01
2023
Fri
旧暦:10月19日 仏滅 癸 
環境・エコ 社会・全般
2013年7月22日(月)9:00

サンゴ礁を守ろう!/新城海岸で観察会

児童生徒が生態学ぶ


サンゴや海の生物を観察する子どもたち=21日、城辺新城海岸

サンゴや海の生物を観察する子どもたち=21日、城辺新城海岸

 城辺新城の新城海岸で21日、サンゴ礁の観察会が行われた。
 池間小中学校の児童生徒ら約30人が参加してサンゴの生態を学び、保全意識を高めた。
 観察会は「宮古島サンゴ礁ガイドのなかまたち」がボランティアで開いた。


 サンゴ礁保全の啓発活動として毎年実施している。

 参加者は午前10時30分に海岸に集合。はじめに海岸清掃を行い、ビーチの環境美化に努めた。この後、牛汁会があり、参加した親子らが海岸で食べる牛汁の美味に舌鼓を打った。

 この後、海の中に入ってサンゴや海の生物を観察した。池間小中の子どもたちはガイドの説明を受けながら観察し、サンゴの保全に向けて知識を深めた。

 池間中2年の山口愛理さんは「池間島でも泳いだりするけど池間では見たことがない生き物がいたので興味深かった」と観察会の感想を話した。また「サンゴの生態についてとても勉強になったし、サンゴを守りたいと思った」と話した。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!