09/17
2024
Tue
旧暦:8月14日 先負 癸 
社会・全般
2013年8月10日(土)9:00

平均寿命 県内ワースト/宮古島市の男性

78歳、5年前より短命に/女性は86・2歳で37位


平均寿命の公表に伴い、広く市民に健康管理を呼び掛ける生活環境部の平良哲則部長(左)と健康増進課の石垣和郎課長=9日、市役所平良庁舎

平均寿命の公表に伴い、広く市民に健康管理を呼び掛ける生活環境部の平良哲則部長(左)と健康増進課の石垣和郎課長=9日、市役所平良庁舎

 宮古島市の男性の平均寿命が78歳で、県内で最も短いことが厚生労働省がまとめた「市町村別生命表」で分かった。女性は86・2歳と男性より長寿だが、県内37位と最下位から2番目に短い平均寿命だった。市生活環境部は「市民一人一人の意識が問われている」と危機感を示し、特定健診等の受診に伴う効果的な健康管理の実践を促している。


 市町村別平均寿命は国勢調査に基づくもので、今回の結果は2010年度の調査内容を踏まえた。

 5年前の2005年度調査において、宮古島市の男性は78・2歳で順位は県内32位だった。今回の調査では平均寿命が0・2歳短くなり、順位は一気に最下位の41位まで下げた。

 一方、女性の5年前の平均寿命は86・6歳だったが今回は0・4歳短くなる結果となり、順位も28位から37位に大きく後退した。

 県全体を見ると、男性は南風原町が平均81・9歳で最長、女性は北中城村の89歳が1位だった。県の平均は男性が79・4歳、女性は87歳。宮古島市は男女ともに平均以下の結果だった。

 市生活環境部は、平均寿命が短くなっている要因として、食生活、飲酒、運動不足などが考えられるとしているが、「しっかり分析する必要がある」(平良哲則部長)と慎重だ。

 9日に平良庁舎で開いた会見では、関連資料として市国民健康保険加入者の特定健診の結果を公表。これによると肥満、脂質、糖尿病、血圧、腎機能とも宮古島市は県平均より高い数値で、健康に対する意識の低さが顕著に表れている。

 男性は肥満、糖尿病、血圧、女性は脂質、血圧、尿蛋白でワースト。男性のメタボリックシンドロームの割合は62・4%と高く、2位の石垣市(57・2%)を大きく引き離している。

 同部は「健康寿命の問題は行政や医療の力だけでは限界があり、市民一人一人が意識を高めて生活習慣を改善する努力が必要」などと指摘。特定健診やがん検診などを積極的に受診するよう呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年9月14日(土)9:00
9:00

仙台からチャーター便

ツアー客123人来島/JTA   日本トランスオーシャン航空(JTA)が運航する仙台-宮古チャーター便が13日、宮古空港に到着した。ツアー客ら123人が16日まで滞在し、宮古観光を満喫する。

2024年9月10日(火)9:00
9:00

きょうから八月踊り

多良間 初日は仲筋字会 国の重要無形民俗文化財に指定されている多良間島の八月踊りが10日から始まる。初日は仲筋字会が土原(ンタバル)御願所で「正日」を行い、塩川の住民を招いて華やかな組踊などを披露する。祭りは12日までの3日間。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!