10/04
2023
Wed
旧暦:8月20日 先負 乙 
社会・全般
2013年9月14日(土)9:00

元気な100歳目指す/平良地区敬老会で決意

来賓などから祝福を受けるお年寄りたち=13日、マティダ市民劇場

来賓などから祝福を受けるお年寄りたち=13日、マティダ市民劇場

 平良地区敬老会(主催・宮古島市)が13日、マティダ市民劇場で開かれた。70歳以上5402人が対象。来賓らの激励の言葉を受けたお年寄りたちは「元気な100歳を目指して頑張っていきたい」と決意を新たにした。元気に年を重ねるための介護予防体操「ちゃーがんじゅう体操」を行い健康長寿をアピールした。


 式典で、市老人クラブ連合会平良支部の前泊達雄支部長は「健康維持に努め介護の世話にならぬよう、明るく前向きに感謝の気持ちを忘れず信頼される年寄りになりたい」とあいさつした。

 下地敏彦市長は、100歳以上が32人いることを紹介し「ここに集まった皆さんの姿を拝察し、宮古島は元気だなと心から喜びを感じる」と述べ、行政として高齢者の社会参加への契機づくりなど老人福祉に寄与していく考えを示した。

 平良隆市議会議長は「戦中戦後を歩み、ご苦労なされた皆さんに心から感謝する」と敬意を表した。

 引き続きアトラクションに移り、子どもたちや老人クラブ、婦人会などが祝宴にふさわしい踊りを披露し盛り上げた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!