10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
イベント スポーツ 社会・全般
2014年4月20日(日)9:00

花文字やゲートで歓迎/トライアスロン

下地、上野の職員が設置


毎年設置されるフラワーボード。「ワイドー」の花文字で選手を激励=19日、下地上地

毎年設置されるフラワーボード。「ワイドー」の花文字で選手を激励=19日、下地上地


 第30回全日本トライアスロン宮古島大会に出場する選手を励ますフラワーボードや博愛ゲートが、このほど完成した。けさ20日に号砲、3種目200・195㌔のトライアスロンに挑む選手を後押しする。


 下地上地にある下地保健福祉センター前には花文字で「ワイドー」と書かれたボードが設置された。市役所下地庁舎の職員が設置作業を担当した。
 サルビアやマリーゴールドの花が咲き、試合前の調整練習をする選手だけでなく、道行くドライバーの目も楽しませている。

 一方、市役所上野庁舎の前にはソテツの葉を使った博愛ゲートが完成。高さ約6㍍、幅は12㍍ある大きなゲートで、旧上野村時代からトライアスロンの時期になると設置されてきた。
 設置の作業は農政課を中心とする同庁舎の職員が担当した。隙間が出ないようにソテツの葉をぎっちりと並べて作り上げた。

 作業を取りまとめた農政課の職員は「トライアスロンに出場する選手の皆さんを歓迎したい。レース当日はこのゲートの側で声援を送る。それぞれ完走を目指して頑張ってほしい」とエールを送った。
 フラワーボードや歓迎の花は市内各地に点在。30回記念大会を盛り上げるとともに、国内外から来島した選手を歓迎している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!