06/17
2025
Tue
旧暦:5月22日 友引 丁 
社会・全般
2015年4月4日(土)9:00

犯罪のない地域づくりへ/地区防犯協会

県防犯指導員に委嘱状交付


交付式後、記念撮影する関係者ら=3日、宮古島署

交付式後、記念撮影する関係者ら=3日、宮古島署

 宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は3日、宮古島署で県防犯指導員委嘱状・指導員証交付式を行った。前川会長が真壁寛樹さんら10人に委嘱状・指導員証を手渡し、犯罪のない安全で明るい地域づくりに期待を込めた。任期は2年。

 交付式で、前川会長は「宮古島地区防犯協会と連携を密にしながら防犯指導員相互の連携を図り、防犯ボランティア活動のリーダーとして、地域の安全安心、見守り活動に頑張っていただきたい」と激励した。

 瑞慶山力署長は、今年3月末までに管内で多発している自転車盗難と空き巣狙いによる数十万円の盗難を指摘。その上で「地域の方々に自転車のツーロックと外出時の鍵掛けの重要性および多額の現金を自宅に置かないよう、広報していただきたい。犯罪のない美ぎ島宮古の実現向けてご支援・ご協力をお願いする」と述べ、今後の活動に期待を寄せた。

 同指導員を代表して真壁さんは「宮古島署と宮古島地区防犯協会と連携を密にしながら頑張りたい」と決意表明した。

 交付式後、参加者らは市内の2カ所で防犯チラシ配布。買い物客らに地域の安全・安心の実現に向け、さらなる協力をアピールした。

 県防犯指導員は次の皆さん。(敬称略)

 真壁寛樹(再任、自営業)辺土名忠志(同、会社代表)粟國忠則(同、地方公務員)源河武和(同、同)源河朝之(同、自営業)砂川勝彦(同、会社員)狩俣勝成(同、自営業)真壁弘充(新任、会社員)石垣和彦(同、自営業)川満健勇(同、団体職員)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!